中学・高校生


おすすめ記事


海外に行く人、必読!飛行機LCC vs FSC何が違うの?

日本に住んでいれば、留学や海外出張、海外旅行など、海外に行くのはほとんど飛行機を使って行くものですよね。ここ最近ではLCCを利用したことがある方も多いでしょう。そんなLCCとFSCって一体何が違うのか、おさらいしておきましょう。

2016.01.26 | オーストラリア留学  ・  セブ島留学  ・  セブ留学  ・  ワーキングホリデー  ・  注目コラム  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

授業料10%の奨学金を給付!CUE春の留学応援キャンペーン実施中

Cheer up! Englishは日本人がみんな英語を話せるようになって、世界で活躍して欲しい、ということを願ってスタートした、オンラインマガジン。そんなCUE編集部より、期間限定の奨学金を支給する「春の留学キャンペーン」を開催中!

2016.01.19 | CUE留学プログラム  ・  セブ留学  ・  留学する  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生  ・  子ども英語

英語で自己紹介|目標を話す&聞く留学や会社で使えるネイティブの表現

大学や語学学校、転職、就職先など、さまざまなシーンで必要になる自己紹介。特に英語圏ではみんなの前で自己紹介することもあるものです。ここではさまざまなシーンに使えるネイティブの表現を紹介します。

2016.01.19 | 英語で働く  ・  留学する  ・  英語でフレーズ  ・  ワーキングホリデー  ・  日常会話  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

日本文化を英語で説明しよう!恵方巻編~Ehomaki~

近年、節分の恒例イベントとして豆まきと同じくらい定着してきた「恵方巻き」。在日歴の長いネイティブ外国人も、なぜこの時期にコンビニやスーパーで太巻きをよく見るのか不思議に思っている人が多いようです。今年は英語で説明してみましょう。

2016.01.18 | ホームステイフレーズ  ・  日常会話  ・  日本紹介フレーズ  ・  英語でフレーズ  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

英語で自己紹介|学部や得意科目を聞く留学や会社で使えるネイティブの表現

大学や語学学校への留学、転職、就職先など、さまざまなシーンで必要になる自己紹介。特に英語圏ではみんなの前で自己紹介することもあるものです。ここではさまざまなシーンに使えるネイティブの表現を紹介します。

2016.01.13 | 英語で働く  ・  留学する  ・  英語でフレーズ  ・  ホームステイフレーズ  ・  ワーキングホリデー  ・  日常会話  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

英語で自己紹介|趣味を話す&聞く留学や会社で使えるネイティブの表現 

大学や語学学校、転職、就職先など、さまざまなシーンで必要になる自己紹介。特に英語圏ではみんなの前で自己紹介することもあるものです。ここではさまざまなシーンに使えるネイティブの表現を紹介します。

2016.01.12 | 英語で働く  ・  留学する  ・  英語でフレーズ  ・  ホームステイフレーズ  ・  ワーキングホリデー  ・  日常会話  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

猫のつぶやき英会話バイリンニャルVol.96トリコ、ノワローさん登場

猫のつぶやきを英語にして、毎週1回更新している「バイリンニャル」。今回は『こんにちは、私テンです。』の黒猫ノワローさんの写真でお送りします。かわいい猫のつぶやきで英語の勉強に挑戦してみましょう。

2016.01.07 | 英語でフレーズ  ・  連載  ・  バイリンニャル  ・  日常会話  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

英語で自己紹介|家族やペットについて留学や会社で使えるネイティブの表現

大学や語学学校、転職、就職先など、さまざまなシーンで必要になる自己紹介。特に英語圏ではみんなの前で自己紹介することもあるものです。ここではさまざまなシーンに使えるネイティブの表現を紹介します。

2016.01.06 | 英語で働く  ・  留学する  ・  ホームステイフレーズ  ・  ワーキングホリデー  ・  日常会話  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

英語で自己紹介|出身地を言う&聞く留学や会社で使えるネイティブの表現 

大学や語学学校への留学、転職、就職先など、さまざまなシーンで必要になる自己紹介。特に英語圏ではみんなの前で自己紹介することもあるものです。ここではさまざまなシーンに使えるネイティブの表現を紹介します。

2016.01.05 | 英語で働く  ・  留学する  ・  英語でフレーズ  ・  留学フレーズ  ・  日常会話  ・  語学学校  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

英語で自己紹介|名前を名乗る&聞く留学や会社で使えるネイティブの表現

大学や語学学校への留学、転職、就職先など、さまざまなシーンで必要になる自己紹介。特に英語圏ではみんなの前で自己紹介することもあるものです。ここではさまざまなシーンに使えるネイティブの表現を紹介します。

2016.01.01 | 英語で働く  ・  留学する  ・  英語でフレーズ  ・  ホームステイフレーズ  ・  ワーキングホリデー  ・  日常会話  ・  語学学校  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

猫のつぶやき英会話バイリンニャルVol.95黒猫ノワローさん登場

猫のつぶやきを英語にして、毎週1回更新している「バイリンニャル」。今回は『こんにちは、私テンです。』の黒猫ノワローさんの写真でお送りします。かわいい猫のつぶやきで英語の勉強に挑戦してみましょう。

2015.12.31 | 英語でフレーズ  ・  連載  ・  バイリンニャル  ・  日常会話  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

はい、チーズ!英語で何て言う?写真を撮る・撮ってもらう時使えるフレーズ

海外で写真を撮る時、撮ってもらう時、一緒に撮りたい時、英語でちゃんとコミュニケーションできますか? ここではよくあるシーンのフレーズや言いまわしをまとめてみました。撮影許可を英語でしなくてはならない、プロも使えるフレーズも紹介します。

2015.12.30 | 海外旅行  ・  英語でフレーズ  ・  ホームステイフレーズ  ・  ワーキングホリデー  ・  日常会話  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

日本の文化・習慣「お年玉」を英語で説明できる? ネイティブの英語フレーズ

子どもにあげるお年玉。外国人の友達に説明できますか? また、どうしてあげる風習ができたのか知っていますか? 現代のお年玉の習慣やそもそもの起源について、外国人の友だちに英語で説明してみましょう。

2015.12.29 | 英語でフレーズ  ・  日本文化紹介  ・  ホームステイフレーズ  ・  日常会話  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

猫のつぶやき英会話バイリンニャルVol.94テンちゃんさん登場

猫のつぶやきを英語にして、毎週1回更新している「バイリンニャル」。今回は『こんにちは、私テンです。』のキジ猫テンちゃんさんの写真でお送りします。かわいい猫のつぶやきで英語の勉強に挑戦してみましょう。

2015.12.24 | 英語でフレーズ  ・  連載  ・  バイリンニャル  ・  日常会話  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

会計、別れ、見送り英語で何て言う?使えるネイティブ英語表現11選

友達ができたら、レジャーシーズンやパーティーシーズンなど、積極的に誘い合って仲良くなりたいもの。今回は会計の時や別れ際の時、送って行く時の定番フレーズを、ポイントを含めてご紹介。さっそく使って言いまわしをモノにしましょう。

2015.12.22 | 留学する  ・  英語でフレーズ  ・  留学フレーズ  ・  ホームステイフレーズ  ・  日常会話  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

待ち合わせの時の英語で何て言う?使えるネイティブ英語表現27選

友達ができたら、レジャーシーズンやパーティーシーズンなど、積極的に誘い合って仲良くなりたいもの。今回は待ち合わせ時間と場所の定番フレーズを、ポイントを含めてご紹介。早速使って言いまわしをモノにしましょう。

2015.12.21 | 英語でフレーズ  ・  留学フレーズ  ・  ホームステイフレーズ  ・  日常会話  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

猫のつぶやき英会話バイリンニャルVol.93トリコさん登場

猫のつぶやきを英語にして、毎週1回更新している「バイリンニャル」。今回は『こんにちは、私テンです。』のキジ白猫トリコさんの写真でお送りします。かわいい猫のつぶやきで英語の勉強に挑戦してみましょう。

2015.12.17 | 英語でフレーズ  ・  連載  ・  バイリンニャル  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

猫のつぶやき英会話バイリンニャルVol.92風子さん、豆氏さん登場

猫のつぶやきを英語にして、毎週1回更新している「バイリンニャル」。今回は『黒猫にゃんちゅと猫5匹*自家製酵母のパンも焼くよ*』のさび柄猫風子さんと白猫豆氏さんの写真でお送りします。かわいい猫のつぶやきで英語の勉強に挑戦してみましょう。

2015.12.10 | 英語でフレーズ  ・  連載  ・  バイリンニャル  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

TOP PREV 1 ... 50 51 52 53 54 55 56 ... 76 NEXT LAST