中学・高校生


おすすめ記事


父の日に感謝の気持ちを伝えよう!メッセージカードの英語文例集

年に一度の父の日。お父さん・お義父さんに、感謝の気持ちを伝えられる年に一度の特別な日。プレゼントと一緒に簡単な英文メッセージを添えて贈ってみましょう。父の日のメッセージカードにそのまま使える英語の文例をご紹介します。

2015.05.13 | 英語でフレーズ  ・  日常会話  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

母の日に英語で感謝のメッセージを!花言葉で選ぶ「ありがとう」16選

5月11日は母の日!「身近な存在だからこそ言葉にするのは恥ずかしい……」そんな人にはお母さんに日頃の感謝の気持を伝える絶好の機会です。そこで今回は、母の日の定番プレゼント「カーネーション」の花言葉別に、その意味にピッタリな英語の感謝のメッセージをご紹介。

2015.05.08 | 英語でフレーズ  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生  ・  子ども英語

猫のつぶやき英会話バイリンニャル Vol.61背中ハート猫のマウさん登場

猫のつぶやきを英語にして、毎週1回更新している「バイリンニャル」。今回はノルウェージャンFC『ふわマウ』の、マウさんの写真でお送ります。かわいい猫のつぶやきで英語の勉強をしちゃいましょう。

2015.05.07 | 注目コラム  ・  英語でフレーズ  ・  バイリンニャル  ・  日常会話  ・  連載  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

猫のつぶやき英会話バイリンニャル Vol.60ゆきちさん、こまちさん登場

猫のつぶやきを英語にして、毎週1回更新している「バイリンニャル」。今回はブリティッシュショートヘア『ねこのゆきち』の、ゆきちさんとこまちさんの写真でお送ります。かわいい猫のつぶやきで英語の勉強に挑戦してみましょう。

2015.04.30 | 注目コラム  ・  英語でフレーズ  ・  連載  ・  バイリンニャル  ・  日常会話  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

猫のつぶやき英会話バイリンニャル Vol.59レーズン猫こまちさん登場

猫のつぶやきを英語にして、毎週1回更新している「バイリンニャル」。今回はブリティッシュショートヘア『ねこのゆきち』の、こまちさんの写真でお送ります。かわいい猫のつぶやきで英語の勉強に挑戦してみましょう。

2015.04.23 | 注目コラム  ・  英語でフレーズ  ・  連載  ・  バイリンニャル  ・  日常会話  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

お母さん・お父さんありがとう母の日&父の日に贈る英語フレーズ&メッセージ

年に一度の母の日と父の日。ギフトカードや、フェイスブックやライン、メールで感謝の気持ちを伝えてみましょう! お母さん、お父さんに喜ばれる、一番使える英語のフレーズとメッセージを厳選しました。 ぜひ贈ってみましょう!

2015.04.23 | 注目コラム  ・  英語でフレーズ  ・  日常会話  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生  ・  子ども英語

猫のつぶやき英会話バイリンニャル Vol.58右手靴下猫ゆきちさん登場

猫のつぶやきを英語にして、毎週1回更新している「バイリンニャル」。今回はブリティッシュショートヘア『ねこのゆきち』の、ゆきちさんの写真でお送ります。かわいい猫のつぶやきで英語の勉強に挑戦してみましょう。

2015.04.16 | 注目コラム  ・  英語でフレーズ  ・  連載  ・  バイリンニャル  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

猫のつぶやき英会話バイリンニャル Vol.57ひなた・ジャイ太さん登場

猫のつぶやきを英語にして、毎週1回更新している「バイリンニャル」。今回は『sky blue drop~14ニャンズトネコハウス//』の、ひなたさん、ジャイ太さんの写真でお送ります。かわいい猫のつぶやきで英語の勉強に挑戦してみましょう。

2015.04.09 | 注目コラム  ・  英語でフレーズ  ・  連載  ・  バイリンニャル  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

【動画】アンジェロのWhat’s up?アメリカ人の男同士のスラング挨拶

アメリカ人の男性同士がやっている、挨拶の時のジェスチャーいくつわかりますか? 知っていれば意思の疎通ができて、楽しい会話になるはず。どんなものがあるのか、「エロくない?」でおなじみの、アンジェロの動画でチェック!動画の中のスラングも解説!

2015.04.03 | 動画  ・  留学する  ・  日常会話  ・  高校生  ・  アメリカ  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生  ・  子ども英語

結婚式乱入ドッキリのPVが話題 Maroon 5の”Sugar”(砂糖)って?

4/3現在ビルボードランキング2位。ロサンゼルス中の結婚式に乱入し、サプライズライブを行ったPVが話題のMaroon 5。ところで、このタイトルの”Sugar”は日本訳ではただの「砂糖」ですが、欧米では恋人を“Sugar”と呼ぶことがあります。彼らが恋人やパートナーのことを”Honey”と呼ぶのは、日本人にもなじみ深いですよね。

2015.04.03 | 注目コラム  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

はじめましての挨拶、英語で何て言う? ネイティブのフレーズ70選

春は出会いの季節。入学や入社はもちろん、新しい人々に出会う機会も多いのではないでしょうか? パーティーやバーベキューで使える基本フレーズから、入学や入社時・新学期に使えるフレーズ、新社会人はおさえておきたいビジネスでの挨拶までたっぷりご紹介。

2015.04.03 | 英語でフレーズ  ・  日常会話  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

猫のつぶやき英会話バイリンニャル Vol.56イオ・ゼロ・センさん登場

ネコのつぶやきを英語にして、毎週1回更新している「バイリンニャル」。今回は『sky blue drop~14ニャンズトネコハウス//』の、なると・イオ・ゼロ・センさんの写真でお送ります。かわいい猫のつぶやきで英語の勉強に挑戦してみましょう。

2015.04.02 | 注目コラム  ・  英語でフレーズ  ・  連載  ・  バイリンニャル  ・  日常会話  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

新入学生に「入学・入園おめでとう」ネイティブのお祝い英語フレーズ

誰かが入学したらお祝いの言葉を贈るのはどの国に行っても同じ習慣があるもの。外国人の友達や家族、友達など、入学や入園する子どもやその親にお祝いの言葉を贈りましょう。直接伝えても、FBやLINEなどネットで贈ることもできます。

2015.03.31 | 英語でフレーズ  ・  日常会話  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生  ・  子ども英語

子どもの日、端午の節句 日本文化を外国人に英語で紹介しよう

ホームステイや留学、海外から来た外国人の友達に、日本文化を説明する時って、意外と自国の文化を知らなくて困るものです。今回はなるべくシンプルにわかりやすく伝えるフレーズ集にしました。ぜひ説明したい時にお役立て下さいね。

2015.03.30 | 英語でフレーズ  ・  日本文化紹介  ・  日常会話  ・  日本紹介フレーズ  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生  ・  子ども英語

猫のつぶやき英会話バイリンニャル Vol.55短足猫ロレン、リーアさん登場

猫のつぶやきを英語にして、毎週1回更新している「バイリンニャル」。今回は『マンチカンの‘短足だっていいじゃん♪’』の、ロレン・リーアさんの写真でお送ります。仔猫の動画もあります。かわいい猫のつぶやきで英語の勉強に挑戦してみましょう。

2015.03.26 | 注目コラム  ・  英語でフレーズ  ・  連載  ・  バイリンニャル  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

日本から4時間で英語漬け! 国内最大規模フィリピン留学フェア開催

2015年5月16日・17日に、国内最大規模となる「フィリピン留学フェア2015」が開催されます。フィリピン留学は現実的な予算で英語をモノにする環境が整っていること。今まで留学先として候補になかった人も、検討する価値アリですよ。

2015.03.25 | 留学する  ・  留学フェア  ・  フィリピン  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生  ・  子ども英語

猫のつぶやき英会話バイリンニャル Vol.54レオン、ルーク、ラムさん登場

猫のつぶやきを英語にして、毎週1回更新している「バイリンニャル」。今回は『マンチカンの‘短足だっていいじゃん♪’』の、レオン、ルーク、ラムさんの写真でお送りします。仔猫時代の写真もあります。かわいい猫のつぶやきで英語の勉強に挑戦してみましょう。

2015.03.19 | 注目コラム  ・  英語でフレーズ  ・  連載  ・  バイリンニャル  ・  日常会話  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

猫のつぶやき英会話バイリンニャル Vol.53グラス猫のポッケさん登場

猫のつぶやきを英語にして、毎週1回更新している「バイリンニャル」。今回は『ポッケのおなか』の、ポッケさんのかぶりものをかぶっていない、自然な写真でお送りします。約220万PVの大人気動画のおまけつきです。

2015.03.12 | 注目コラム  ・  英語でフレーズ  ・  連載  ・  バイリンニャル  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

【動画】どう使い分けてる?Oh my godとOh my goshの違いとは

日本でも「オーマイガ!」なんて、カタカナにされるほど、いろんなところで耳にする"Oh my god!"。でも一方で "Oh my gosh!”も耳にしますよね。今回は"Oh my goodness!"も一緒に、ユーチューバーのシャーラさん、ケルシーさん、ニックさんに聞いてみました。

2015.03.10 | 注目コラム  ・  英語でフレーズ  ・  ホームステイフレーズ  ・  日常会話  ・  高校生  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生  ・  子ども英語

TOP PREV 1 ... 55 56 57 58 59 60 61 ... 76 NEXT LAST