大人&大学生


おすすめ記事


猫のつぶやき英会話バイリンニャルVol.88あずきさん&だいずさん登場

猫のつぶやきを英語にして、毎週1回更新している「バイリンニャル」。今回は『あずきさんとだいずさん』の4コママンガ写真を英語版でお送ります。今回は2015年10月8日のブログの英語版です。かわいい猫のつぶやきで英語の勉強に挑戦してみましょう。

2015.11.12 | 注目コラム  ・  英語でフレーズ  ・  連載  ・  バイリンニャル  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

英語で誕生日おめでとうネイティブのフレーズ

英語で誕生日おめでとう、ちゃんと英語で言えますか? いつもHappy Birthday! だけなら、ぜひほかのメッセージも贈って祝福してあげたいものですよね。ぜひいろんな言い回しで気持ちを伝えてみましょう。

2015.11.12 | 英語でフレーズ  ・  留学フレーズ  ・  日常会話  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生  ・  子ども英語

日本人がよく間違える数えられない名詞30選はこれ!

日本語は数に対して表現があいまいですが、英語はひとつなのかそれ以上なのか、複数形のsを付けたりして言い分けます。ですが、単純に数が多くなるとsをつければいいというものばかりではありません。よく使われる「数えられない名詞」と、複数になる時に使う表現をご紹介します。

2015.11.11 | 注目コラム  ・  英語でフレーズ  ・  日常会話  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

マルタの中心、スリーマで学ぶ!小規模で手入れの行き届いた学校am

社会人のプチ留学や親子留学、シニア留学、1週間の短期留学など、留学は気軽なものになりました。クイーンイングリッシュのイギリス、イギリス領であったマルタ共和国の語学学校の基本情報と体験レッスンと試泊の様子をレポートします。

2015.11.09 | 留学する  ・  体験談  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

毎日Eトレ!【6】日本人が間違えやすい複数形のときの’s はどれが正解?

月曜日のお題は、単語の三択問題で、「複数形の’s編」です。3つのうち、入るべきものはどれ? 英語講師10年のキャリアを持ち、現在アメリカ人と国際結婚してるライターが教えてくれます。さっそく挑戦しましょう。

2015.11.06 | 英語でフレーズ  ・  連載  ・  毎日Eトレ  ・  大人&大学生

毎日Eトレ! 毎日英語で3分間アタマの体操しよう【vol.1】

簡単な英語なのに、うろ覚えだったり、間違えて使っていたり。日本人に英語を教えている英語講師兼ライターがよく聞く間違いを中心にお題を出して、ポイントを解説します。朝のスキマ時間に英語でアタマの体操してみませんか?

2015.11.06 | 毎日Eトレまとめ  ・  英語でフレーズ  ・  連載  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

全部無料! 英語フレーズで贈るかわいい誕生日カードをプレゼント!

誕生日にはおしゃれでかわいいカードを贈りましょう。英語が苦手な人でも、プリントするだけの「題字+挨拶文」「題字のみ(一部文字編集可)」「絵柄のみ」タイプをご用意しました。今すぐ無料でダウンロードできるので、早速作りましょう!

2015.11.06 | 特集  ・  グリーディング  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生  ・  子ども英語

【まとめ】セブ留学お役立ちリンク行くならこれは押さえておこう

基礎英語を身につける場として大人気のセブ留学。学生から社会人まで、「英語を身につけたい」という人たちがたくさん訪れています。短期から長期まであなたの都合に合った留学スタイルが必ず見つかります。英語を早く身につけたいなら、セブ留学がおすすめです!

2015.11.05 | CUE留学プログラム  ・  PR  ・  QQイングリッシュ  ・  セブ島留学  ・  体験談  ・  留学する  ・  大人&大学生

猫のつぶやき英会話バイリンニャル Vol.87くまさんポテトさん登場

猫のつぶやきを英語にして、毎週1回更新している「バイリンニャル」。今回は『猫のくま。』の、サバトラハチワレ猫のくまさんと、茶トラ猫のポテトさんの写真でお送りします。かわいい猫のつぶやきで英語の勉強に挑戦してみましょう。

2015.11.05 | 注目コラム  ・  英語でフレーズ  ・  連載  ・  バイリンニャル  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

たった一単語で誤解が始まる!日本人が陥る依頼ビジネスメールのミス

ビジネスシーンでもある、間違いだらけの日本人英語。ビジネス英語表現を2週間に1度、人気英会話講師である、デイビッド・セイン先生に教えてもらいます。ケアレスミスを減らして、スムーズなビジネスコミュニケーションしてみましょう。

2015.11.02 | 連載  ・  デイビッド・セイン  ・  大人&大学生

企業の想いを人に繋げるのは“人”。 再認識した価値観を将来に活かしたい

Cheer up! Englishとワールド通商株式会社が行う「スイスインターンシップ&イギリス語学留学プログラム」。留学中の日記に続き、今回は帰国した奨学生にインタビュー。高級機械式時計工房でのインターンシップとイギリスでの語学研修を通じて学んだこと、今回の留学経験を今後の人生にどう生かしていきたいかについてお話を伺いました。

2015.11.02 | CUE留学プログラム  ・  PR  ・  フランク ミュラー  ・  体験レポート  ・  留学する  ・  大人&大学生

TOP PREV 1 ... 180 181 182 183 184 185 186 ... 223 NEXT LAST