大人&大学生


おすすめ記事


猫のつぶやき英会話バイリンニャル Vol.64ハチワレ猫トト・ララさん登場

猫のつぶやきを英語にして、毎週1回更新している「バイリンニャル」。今回は『トラッパッチ』の、ダブルハチワレ猫のトトさんとララさんの写真でお送ります。かわいい猫のつぶやきで英語を勉強しちゃいましょう!

2015.05.28 | 注目コラム  ・  英語でフレーズ  ・  連載  ・  バイリンニャル  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

【動画】さのまい先生オススメメイクに ユーチューバーSharlaがチャレンジ!

去る3月23日(水)、資生堂本社にてCROOZ blog ×Cheer up! Englishコラボ企画「さのまい先生が作る資生堂春メイクセミナー」が開催されました。このセミナーで、さのまい先生がレクチャーしてくれたオススメメイクに、カナダ人YouTuberのSharla(シャーラ)がチャレンジ! 英語でメイクプロセスをご紹介します。動画を見ながら、英語フレーズを学んで下さいね。

2015.05.27 | 注目コラム  ・  英語でフレーズ  ・  大人&大学生

皆さんお待ちかね!ペヤング販売再開 ところで知ってた? ペヤングの由来

あのおぞましい事件から約半年、6月8日についに即席カップ焼きそば“ペヤング”が解禁されるとのことです! ペヤングを愛して止まないCUE読者も多いはず。かくいう筆者もお家にペヤングがストックされていないと不安で夜も眠れないほどのペヤング中毒なのです。発売したらすぐさま近所のスーパーへかけつけます。

2015.05.26 | 注目コラム  ・  トレンド  ・  大人&大学生

日本のお祭りを説明する&誘う時の英語フレーズ Japanese Festival

日本人の夏のお楽しみと言えば夏祭りですよね。特に子どもの頃は金魚すくいをしたり、夏祭りならではのお楽しみに胸が躍ったもの。出店や盆踊り、浴衣について、外国人の友達に楽しみ方を説明して、夏祭りに誘ってみましょう。

2015.05.22 | 英語でフレーズ  ・  日本文化紹介  ・  日常会話  ・  日本紹介フレーズ  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

支援ではなく協働で人々の生活を変える 世界が注目する21歳の社会起業家

「世界で暮らす 旅をしながら生きる 新しい生き方開拓者 10 人」は旅をライフスタイルに取り込みながら、人生の時間を充実させる新しい生き方にフィーチャーした特集です。世界を旅しながらできる仕事の創り方、海外での過ごし方、パッキング術や、英語力などのハック術やその新しいライフストーリーに迫ります。「いつか世界で活躍がしたい」、「世界中を移動しながら仕事がしたい」というあなたは必読です。

2015.05.21 | 英語で働く  ・  インタビュー  ・  新しい生き方開拓者  ・  大人&大学生

猫のつぶやき英会話バイリンニャル Vol.63お手する猫ミルキーさん登場

猫のつぶやきを英語にして、毎週1回更新している「バイリンニャル」。今回はYoutubeでも超人気!『柴犬ひかりといちごと猫ミルキー』の、ミルキーさんの写真でお送ります。かわいい猫のつぶやきで英語の勉強に挑戦してみましょう。

2015.05.21 | 注目コラム  ・  英語でフレーズ  ・  バイリンニャル  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

英語で何て説明する? 日本の学校行事「運動会」「体育祭」

運動会と言えば秋! だったのが今ではさまざまな理由から5月に開催する学校も珍しくなくなりました。この運動会や体育祭は日本の独特な文化なんです。外国人に説明すると、軍隊みたい、と言う人もいるほど! さっそく英語で説明してみましょう!

2015.05.18 | 英語でフレーズ  ・  日本文化紹介  ・  日常会話  ・  日本紹介フレーズ  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生  ・  子ども英語

フランク ミュラーでのインターンも! 留学プログラム第二弾、夏の奨学生募集

高級機械式腕時計ブランドとしてその名を轟かせている「フランク ミュラー」の日本輸入総代理店ワールド通商株式会社とCheer up! Englishが行う留学プログラム第二弾で奨学生を募集!今回は、2015年夏出発のスペシャルプログラム! イギリスで1週間の英語研修を受講した後、スイスにあるフランク ミュラーの工房『フランク ミュラー ウォッチランド』でインターンシップを体験してもらうプログラム。夏休みを利用して参加できるので、学生の皆さん、要チェックですよ!

2015.05.15 | CUE留学プログラム  ・  PR  ・  フランク ミュラー  ・  注目コラム  ・  留学する  ・  語学学校  ・  大人&大学生

「世界中に居場所を創る」 ビジョナリー・アントレプレナー

「世界で暮らす 旅をしながら生きる 新しい生き方開拓者 10 人」は旅をライフスタイルに取り込みながら、人生の時間を充実させる新しい生き方にフィーチャーした特集です。世界を旅しながらできる仕事の創り方、海外での過ごし方、パッキング術や、英語力などハック術などその新しいライフストーリーに迫ります。「いつか世界で活躍がしたい」、「世界中を移動しながら仕事がしたい」というあなたは必読です。

2015.05.15 | 英語で働く  ・  インタビュー  ・  新しい生き方開拓者  ・  大人&大学生

猫のつぶやき英会話バイリンニャル Vol.62柴犬と暮らすミルキーさん登場

猫のつぶやきを英語にして、毎週1回更新している「バイリンニャル」。今回はYoutubeでも、「いぬのきもち」CMにも出演で超人気!『柴犬ひかりといちごと猫ミルキー』の、ミルキーさんと同居の柴犬のひかりさんといちごさんの写真でお送ります。かわいい猫のつぶやきで英語の勉強に挑戦しましょう。

2015.05.14 | 注目コラム  ・  英語でフレーズ  ・  連載  ・  バイリンニャル  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

父の日に感謝の気持ちを伝えよう!メッセージカードの英語文例集

年に一度の父の日。お父さん・お義父さんに、感謝の気持ちを伝えられる年に一度の特別な日。プレゼントと一緒に簡単な英文メッセージを添えて贈ってみましょう。父の日のメッセージカードにそのまま使える英語の文例をご紹介します。

2015.05.13 | 英語でフレーズ  ・  日常会話  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

大学の交換留学制度でも留学トラブル? 確認すべき必須項目はこれだ!!

留学者が増加する一方で、「こんなはずじゃなかった」という、留学トラブルや留学の現実に直面するケースが増えています。よくあるのが留学斡旋会社を通して留学するケース。実際のトラブル経験談と留学専門機構にお話を伺い、未然に防ぐ方法をお教えします!

2015.05.12 | 注目コラム  ・  留学する  ・  高校生  ・  大人&大学生

外国人に説明しよう 5月病お大事にフレーズ

ゴールデンウィーク明け。なんだか気分が憂鬱で仕事や勉強に力が入らないという経験はありませんか? これは「五月病」と呼ばれ、入学や入社などで4月から新しい環境に置かれた人々が、ゴールデンウィークの長い休み明けにかかる鬱症状のことで日本特有のものです。外国人の友人に”Gogatsu byou”って何? と聞かれたら、以下のフレーズを使って英語で説明してみましょう。

2015.05.11 | 注目コラム  ・  英語でフレーズ  ・  日本紹介フレーズ  ・  大人&大学生

母の日に英語で感謝のメッセージを!花言葉で選ぶ「ありがとう」16選

5月11日は母の日!「身近な存在だからこそ言葉にするのは恥ずかしい……」そんな人にはお母さんに日頃の感謝の気持を伝える絶好の機会です。そこで今回は、母の日の定番プレゼント「カーネーション」の花言葉別に、その意味にピッタリな英語の感謝のメッセージをご紹介。

2015.05.08 | 英語でフレーズ  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生  ・  子ども英語

猫のつぶやき英会話バイリンニャル Vol.61背中ハート猫のマウさん登場

猫のつぶやきを英語にして、毎週1回更新している「バイリンニャル」。今回はノルウェージャンFC『ふわマウ』の、マウさんの写真でお送ります。かわいい猫のつぶやきで英語の勉強をしちゃいましょう。

2015.05.07 | 注目コラム  ・  英語でフレーズ  ・  バイリンニャル  ・  日常会話  ・  連載  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

猫のつぶやき英会話バイリンニャル Vol.60ゆきちさん、こまちさん登場

猫のつぶやきを英語にして、毎週1回更新している「バイリンニャル」。今回はブリティッシュショートヘア『ねこのゆきち』の、ゆきちさんとこまちさんの写真でお送ります。かわいい猫のつぶやきで英語の勉強に挑戦してみましょう。

2015.04.30 | 注目コラム  ・  英語でフレーズ  ・  連載  ・  バイリンニャル  ・  日常会話  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

猫のつぶやき英会話バイリンニャル Vol.59レーズン猫こまちさん登場

猫のつぶやきを英語にして、毎週1回更新している「バイリンニャル」。今回はブリティッシュショートヘア『ねこのゆきち』の、こまちさんの写真でお送ります。かわいい猫のつぶやきで英語の勉強に挑戦してみましょう。

2015.04.23 | 注目コラム  ・  英語でフレーズ  ・  連載  ・  バイリンニャル  ・  日常会話  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

お母さん・お父さんありがとう母の日&父の日に贈る英語フレーズ&メッセージ

年に一度の母の日と父の日。ギフトカードや、フェイスブックやライン、メールで感謝の気持ちを伝えてみましょう! お母さん、お父さんに喜ばれる、一番使える英語のフレーズとメッセージを厳選しました。 ぜひ贈ってみましょう!

2015.04.23 | 注目コラム  ・  英語でフレーズ  ・  日常会話  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生  ・  子ども英語

TOP PREV 1 ... 186 187 188 189 190 191 192 ... 223 NEXT LAST