外国人に聞いてみた! 日本のお土産何がいい?
 コンビニスナック編
留学にもホームステイにも。カナダ人、
 フランス人、ニュージーランド人が実食
 
		留学でホームステイ先に持っていくお土産って悩みますよね! 筆者は昔アメリカ留学をした時に、納豆スナックを持って行き、大ひんしゅくを買ったことがあります。間違えのないお土産(コンビニスナック)をここで確認しておきましょう。
食べてみたのはこの3人
 Sharla(シャーラ)
Sharla(シャーラ)
 国籍 カナダ
 職業 ユーチューバー
 Mathieu(マティウ)
Mathieu(マティウ)
 国籍 フランス
 職業 建築家
 Mimei(ミメイ)
Mimei(ミメイ) 
国籍 ニュージーランド
 職業 ユーチューバー
今回試食してもらったのはコンビニで買えるこちらの9品

•エンドウ豆スナック
•コアラのマーチ
•Cheeza(チーザ)
•ナビスコプレミアム(アボカド)
•バニラクリームサンド
•アルフォート
以上6品は動画をチェック!!
•Milky
•カール
•柿の種
○Milky
 
ママの味としても有名なMilky(ミルキー)。3人の反応は??
講評
 10点
10点
Milkyはお土産に完璧だと思う。カナダにないし、夏に持っていっても溶けないし。それと包み紙に「大吉」と書かれたペーパーがあるのが楽しいね。でも漢字を読めない人には意味ないかな。そこをちゃんと説明してあげないとね。
 7点
7点
味はいいけど、なんなのこのパッケージ。子供っぽすぎるよ。小さい弟にあげるならいいけど、大人にはねぇ。安っぽく見えちゃうよねー。
 7点
7点
個人的に好きだけど、お土産としては使わないかな。なぜかというとニュージーランドに似たお菓子が多いから。でもパッケージが可愛いし、日本っぽいからやっぱりいいかもねー。
最後の2品はSharla(シャーラ)さんとMathieu(マティウ)さんが実食!!














 
        
        
         
        
         
       













 
  

 
   
   
      