 
           
      【動画】アメリカで!世界で!
話題のヒップスターってどんな人?
旅する編集者が行くポートランド
 ♥ホップワークス・バイクバー
旅する編集者 MAHO TAKAISHI (27)
 ファッション、ワインPRを経て編集・ライターになる。 「世の中やサービスに新しい視点や価値を加える」を軸に21世紀の新しい生き方、ライフスタイル、価値感を、執筆を通じて発信している。
ファッション、ワインPRを経て編集・ライターになる。 「世の中やサービスに新しい視点や価値を加える」を軸に21世紀の新しい生き方、ライフスタイル、価値感を、執筆を通じて発信している。
ポートランドを調べていくと必ずぶつかるワードがあります。
“ヒップスター”
ポートランドは“ヒップスター”で構成されているのではないかと思うくらい、ヒゲをたっぷりとたくわえ、チェックのシャツを着て自転車で颯爽と駆け抜けるヒップスターを見かけます。
アメリカには各地にヒップスターがいるのですが、よく比べられるのはポートランドのヒップスターとブルックリンのヒップスター。
せっかくポートランドに訪れたので、ブルーワリーで一緒になった本場の"ヒップスター"にヒップスターについての素朴な疑問を聞いてみました。
Q.ねぇねぇ、ポートランドとブルックリンの
ヒップスターの違いって何?

「ポートランドのヒップスターっていうのは、グランジーファッションなんだよ。ヨレヨレで汚い感じ? ブルックリンのヒップスターは、一見ヨレヨレなんだけど実はいいものを着てるね…(続く)」
Q.ところでヒップスターはCoolなの?

「うーん、Coolだったという過去形の方が正しいかな? 今はヒップスターが世界的に有名になっちゃってみんなそのスタイルを真似するもんだから、もはやCoolとは言えないのかもしれない…(続く)」
Q.ヒゲは絶対剃らないの?

「うーん、大事っていうかヒゲはデフォルトだよ! ポートランドのヒップスターは、今流行りのランバーセクシャル(今アメリカでモテモテの “Lumbersexual”男子)の要素もあるんだよね。あ、ランバーセクシャルって知ってる…?(続く)」
今回訪ねたブルーワリーは…
 店名:Hopworks Urban Brewery 
 住所:2944 SE Powell Blvd, Portland, OR 97202 
 電話番号:+1 503-232-4677





 
 
   
   
  



 
  

 
   
  
 
         
               
               
               
               
    
 
	         
	           
	         
	         
	         
	         
	        
 
               
               
               
               
               
   
         
         
        

 
       
          
           
           
          
           
           
          
           
           
          
           
          
           
          
           
          
           
          
           
          
           
          
          





 
   
       
    
shares