 
           
      チュロスだけじゃない!
スペインの絶品スイーツ 5選
秋のスペイン特集
チュロスは日本でもとっても親しまれているスペインのスイーツですよね。それでは他にどんなスイーツがあるのかご存知ですか?
今日はスペインのお勧めスイーツを5つご紹介します。
1.トゥロン (Turrón)

クリスマスのお菓子として有名な、アーモンドと蜂蜜が主体となったお菓子です。バリエーションが非常に多く、ハードタイプ、ソフトタイプ、チョコレートコーティングタイプなど、トゥロン専門店もあるほど。スペイン土産として購入される方もいらっしゃいますよ。
2.トリッハ (Torrija)

家庭で作る、残ったパンを利用したお菓子です。フレンチトーストに似ていますが、さすがスペインだけあって、バターの代わりにオリーブ油で揚げます。出来上がったら砂糖とシナモンをたっぷりかけて頂きます。
3.ブニュエロス・デ・カラバッサ (Buñuelos de Calabaza)

小麦粉と卵を使ったものを揚げたお菓子です。ブニュエロスはコロッケタイプのものから、お菓子になる甘いものまで色々種類がありますが、ブニュエロス・デ・カラバッサはカボチャの入った甘いお菓子。そのまま砂糖をかけて食べても、チュロスの様にチョコレートにつけて食べてもOKです。
4.エンサイマーダ (Ensaimada)

スペインのパン屋さんでよく見かける、グルグル巻きの菓子パンは、地中海に浮かぶマジョルカ島で生まれました。ラードが使用されているのが特徴です。サックリした軽い食感で朝食などによく食べられています。
5.オルチャータとファルトン (Horchata y Fartón)

バレンシア名物のオルチャータは、チュファというお豆のような塊茎から出来た豆乳色をした甘い飲み物です。そしてそのオルチャータに欠かせないのがファルトン。長細いシンプルな味の菓子パンで、オルチャータにつけて食べるます。
数あるスペインスイーツの中から今回はホンのちょっとご紹介しました。また機会があれば、ほっぺが落ちそうなスペインのお菓子をご紹介しますね。





 
 
   
   
  


 
  

 
   
  
 
               
         
               
               
               
         
               
    
 
	         
	           
	         
	         
	         
	         
	        
 
               
               
               
               
               
               
   
         
         
        

 
       
          
           
           
          
           
           
          
           
           
          
           
          
           
          
           
          
           
          
           
          
           
          
          





 
   
       
    
shares