よく学習し、よく遊ぶ!! 
アクティブに過ごす留学生活
MITSUMI ENGLISH CAMP
2016 Summerリアル体験記!
2016.09.20 | 
CUE留学プログラム
 ・ PR
 ・ QQイングリッシュ
 ・ セブ島留学
 ・ セブ留学
 ・ ミツミ電機
 ・ 体験レポート
 ・ 大学生
 ・ 奨学生
 ・ 留学する
 ・ 大人&大学生
	 
		Cheer up! Englishで2016年春に応募締切した、MITSUMI ENGLISH CAMP 2016 Summer。QQ English ITパーク校に2週間の留学した津田谷和英さんの留学日記お届けします! 語学留学を検討している方はぜひ参考にしてくださいね。
ミツミ電機を知ろう
今回の奨学生募集についてはこちらをご覧ください!
 セブにあるミツミ電機の工場。留学中には工場見学にも行きます
セブにあるミツミ電機の工場。留学中には工場見学にも行きます
★以前の記事★ 6名それぞれの英語の悩みや目標、語学学校を発表!
★以前の記事★ 7月24日のTOEIC受験当日のレポートはこちら!
★以前の記事★ 7月24日TOEIC結果発表はこちら!
★以前の記事★ 初めてのセブ留学も安心して出発
この体験レポートを書いたのは
 
 
津田谷和英さん 早稲田大学 基幹理工学部1年(東京都出身)
英語レベル TOEIC 560➡TOEIC 530(2016年7月24日受験結果)
セブの語学学校 QQ English IT Park校/スタンダードプラン
DAY1 9月4日 日曜日
QQ Englishのスタッフと合流
空港で無事にQQ Englishのスタッフと合流でき、他の留学生たちが飛行機から降りてくるのを待ってからの出発です。 バスの中では明日の予定、ドミトリーでの生活で守るべきルールなどの説明を受けました。 途中IT Park内の両替所に寄りました。ここでのレートは1円=0.4435ペソ。日本の空港で両替したときは1円=0.398ペソだったので、IT Park 内の両替所で両替したほうがお得でした。それからしばらくして、ドミトリーに到着。この日は到着が遅くなり、QQ カフェは閉まっていたため、近くのコンビニに夕飯を買い出しに行きました。

この青いドミトリーに2週間滞在します
 
今晩の夕食です。しめて88ペソ(約198円)は結構安い!!














 
        
        
         
        
         
       













 
  

 
   
   
      