言いたいことがうまく伝えられない
もどかしさを味わう、セブ留学1週間目
MITSUMI ENGLISH CAMP
2016 Summerリアル体験記!
2016.09.16 | 
Bayside RPC校
 ・ CUE留学プログラム
 ・ PR
 ・ セブ島留学
 ・ セブ留学
 ・ ミツミ電機
 ・ 体験レポート
 ・ 大学生
 ・ 奨学生
 ・ 留学する
 ・ 大人&大学生
	 
		Cheer up! Englishで2016年春に応募締切した、MITSUMI ENGLISH CAMP 2016 Summer。Bayside RPC校に2週間の留学した阿部さんの留学日記お届けします! 語学留学を検討している方はぜひ参考にしてくださいね。
ミツミ電機を知ろう
今回の奨学生募集についてはこちらをご覧ください!
 セブにあるミツミ電機の工場。留学中には工場見学にも行きます
セブにあるミツミ電機の工場。留学中には工場見学にも行きます
★以前の記事★ 6名それぞれの英語の悩みや目標、語学学校を発表!
★以前の記事★ 7月24日のTOEIC受験当日のレポートはこちら!
★以前の記事★ 7月24日TOEIC結果発表はこちら!
★以前の記事★ フィリピンエアの機長と写真も撮れた!
この体験レポートを書いたのは
阿部信吾さん 秋田大学 国際資源学部2年(山形県出身)
英語レベル TOEIC500点 ➡ TOEIC595(2016年7月24日受験結果)
セブの語学学校 Bayside RPC校/General Course
DAY1 9月4日 日曜日
空港で出迎えてくれた学校のスタッフにピックアップしてもらいました
空港を出るとBayside Englishのスタッフの方が迎えてくれました。空港の外には他の語学学校のスタッフも大勢いて、語学学校がたくさんあるセブならではの光景でした。 空港からBayside RPCまでは約30分。 校舎につくと部屋に案内していただきました。
Bayside RPC校舎は敷地がかなり広く施設も充実しているという印象です。明日から本格的に始まる留学生活がとても楽しみです。
 
語学学校のスタッフと学生
 RPCの充実した施設。豪華なプールもありました
RPCの充実した施設。豪華なプールもありました















 
        
        
         
        
         
       













 
  

 
   
   
      