 
           
      使える英語1日1フレーズ
「シャツ、裏返しに着てるわよ」
1週間で女子力が上がる!
曜日別☆毎日英語フレーズ
学べば学ぶほど女子力がアップする! 使える英語1日1フレーズでは曜日ごとに、女子力アップに効くフレーズを紹介していきます。少し寝坊して、ゆっくりと遅めの朝食をとったり、自然と触れ合ったり、土曜日は1週間の疲れを癒すことに時間を使ってみて。
待ち合わせをするといつも遅刻する人っていますよね!?  遅れているのに急ぐでもなくゆうゆうとやって来る人もいますが大抵は慌てています。 やっと来たと思ったらあれっ!? 右と左で違う靴を履いているなんてことも。 漫画みたいですが“現実は小説より奇なり”現実でも何が起きるかわかりませんよ。
土曜日は…休日力アップ! ホリデーフレーズ
You are wearing your shirt inside out.
(ユー・アー・ウエアリング・ユア・シャト・インサイド・アウト)
シャツ、裏返しに着てるわよ
ひと口メモ
シャツは英語ではshirt。日本では複数形をイメージしてシャツと言っているんですね。 同じようなケースが靴(shoe)です。半ば日本語化しているシューズは複数形の読み方です。 通常は左右揃って使用するものなのでシューズ(shoes)と言うのが定着したのでしょう。 inside outは裏返し、裏表になっているという意味です。 inside and outになると内側も外側も、何もかもという意味に変わってしまうので 気を付けてくださいね。例えばknow~inside and out とすると何もかも知り尽くしているという意味になるんです。もっともイギリスではinside outで何もかもという意味にも 使うので文脈での判断が求められます。 後ろ前ならback to front、左右逆に靴を履いているなら wear the shoes on opposite sidesです。 身だしなみで使う言葉ではありませんが上下が逆と言うならupside downになります。
 





 
 
   
   
  


 
  


 
	         
	           
	         
	         
	         
	         
	           
	        
 
               
               
               
               
               
               
   
         
         
        

 
       
          
           
           
          
           
           
          
           
           
          
           
          
           
          
           
          
           
          
           
          
           
          
          





 
   
       
    
shares