毎日Eトレ!【316】ホテルまで行くのに一番良い方法は何ですか?
旅行・留学
道を尋ねるフレーズ
英語でこれって何て言うんだろう? そんな疑問に思う瞬間、ありますよね。毎日Eトレ!では日常で使えるフレーズをテーマごとに紹介して解説します。またこの他にもこう言える、というバリエーションも紹介するので早速会話でしゃべって使えるようになりましょう。
What's the best way to the hotel?
ホテルまで行くのに一番良い方法は何ですか?
「道のりが複雑だからタクシーに乗った方がいい」も覚えよう!
海外で目的地まで自力で行く時に便利なのがこのフレーズ、What's the best way to the hotel?「ホテルまで行くのに一番良い方法は何ですか?」です。
このように、What is the best way~?「~するのに一番いい方法は何ですか?」とストレートに聞くのも良いですが、I am wondering what's the best way to the hotel?「ホテルまで行くのに良い方法は何ですかね?」やCould you tell me the best way to the hotel?「ホテルまでの一番良い方法を教えて頂けますか?」というように、相手によって少し丁寧に聞くこともできます。
ちなみにこの質問への返答は、You should take a taxi to get there as it's a little bit complicated.「ここからは複雑だから、タクシーで行った方が良いよ」や、It's only two stops from here by the train.「この電車で2駅だよ」などと返答があるかもしれません。自分が尋ねられた時にも参考にして返答してみましょう。
例文ではthe bestという形容詞を他の形容詞に入れ替えて、the fastest「一番早い方法」もうひとつはthe most efficient「一番効率の良い方法」などの言い回しもできます。
いろいろと組み替えて自分が一番行きたい行き方を尋ねてみましょう。
一緒に覚えよう! 他の言い方・関連表現
Do you know the fastest way to get to the hotel?
ホテルまで一番早く着く方法、ご存じですか?
What is the most efficient way to the hotel?
ホテルまで一番効率の良い行き方はどれですか?
| ライタープロフィール●Cinnamon Roll |
|
高校で米国へ留学し、外語大で英語を専攻。卒業後に日本のメーカーで海外営業を担当し、その後外資系メーカーでキャリアを積み、現在は語学研修コンサルタントとして活動。これまでの経験を生かし、日常英語に加え、グローバルビジネスでも通用する英語も少しずつ紹介していきます。 |












