LAトレンド/1フレーズEnglish【1】
“Talk to you later.”
LAの若者のハナシ言葉をチェック!
 
		LAでよく使われる今どきの若者ハナシ言葉、スラング、メールやテキストでよく使う英語、略語文字などの使い方や意味を紹介していきます。
Talk to you later.
(またね〜!)
一言メモ
紹介するフレーズは
 Talk to you later. です。
 またね〜!また後でね〜!と言う意味です。
このフレーズ一度は耳にしたことがあるはず。
 1日に10回は使う言葉と言っても過言ではありません!
実際にあっているとき(家を出る時、友達と遊んでいての帰り際)
 電話を切る時、テキスト、SNSでも使えちゃいます。
テキストではフランクに
 Talk To You Later の頭文字をとって省略して
 TTYL!:)
 などと使います。
 メールや少しシリアスな場面では
 I’ll talk to you later.  
  I willをつけて(また連絡します。)となります。
一緒に覚えたいフレーズ
See you tomorrow!
Talk to you tomorrow!
See you soon!
Talk to you soon!
なども全てまたね〜!という意味になります。
テキストでは
 See you を省略して
 CU!とも使います。
Tomorrowを略してtmr。
Ok, CU tmr!
 (オッケーまた明日ね!)
| フォトグラファー/ライタープロフィール●イアン | |
|  | 高校卒業後、約4年間の留学生活を終え1年間のOPTではロサンゼルスを中心にフォトグラファー、映像編集を主にフリーランスとして活動。合計5年間のアメリカ生活を経て留学、アメリカ生活、今どきの若者の使う英語、ロサンゼルスの流行りなどについて発信中!現在は日本でフリーランスとしての活動を続け、アメリカに戻るためグリーンカードの申請中です。 | 














 
        
        
         
        
         
       













 
  

 
   
   
      