毎日Eトレ!【1658】混ざり合うことで生まれる旨み

デイビッド・セイン先生が教える
料理にまつわる美味しい英語表現

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が料理に関する英語を解説してくれます。今回は、混ざり合う旨み、です。

 

注目記事

小学校から英語の授業が始まりました。
教科書の勉強だけではなく、海外の講師と話すのも良いのではないでしょうか?
Cheer up! Englishでは話題の子どもオンライン英会話をご紹介!

詳しくはこちらのページへ!

 

 

She blended the soup until it reached a perfectly smooth texture.

彼女はスープが完全になめらかな食感になるまで混ぜ合わせた。

 

スープを混ぜ合わせる

とろみのあるスープやクリーミーなポタージュを作るとき、欠かせない作業が混ぜることです。今回の英文で使われている blend は動詞で、「混ぜ合わせる、調和させる」という意味があります。特に料理では、異なる材料を一体化させるように混ぜるときに使われる表現です。日本語でも「ブレンドする」と言いますよね。例文の until it reached a perfectly smooth texture は、「それ(=スープ)が完全になめらかな食感に達するまで」という意味で、具材の形がなくなるほどスープをよく混ぜて、口当たりの良い状態になったことを示しています。texture は「質感、風合い」を表す単語です。

 

一緒に覚えよう! 他の言い方・関連表現

This spice blend combines cumin, coriander, and smoked paprika.


このスパイスブレンドは、クミン、コリアンダー、スモークパプリカを調合したものだ。

 

▶ここでは blend が「混合物、ブレンドしたもの」という意味の名詞として使われています。spice blend(スパイスブレンド)は spice mix(スパイスミックス)とも言い、複数の香辛料を組み合わせたものを表します。cumin、coriander、smoked paprika はどれも香辛料の名前で、こうしたスパイスを混合して使うことで、料理に奥行きが生じますね。

 

 

講師プロフィール●デイビッド・セイン David Thayne

日本で約30年の豊富な英語教授経験を持ち、ベストセラーの英語の書籍を数多く刊行。英会話イベント・セミナーも精力的に開催している。

 

デイビッド・セイン先生の最新書籍はこちら!

【電子書籍付き】日経LissN 最新時事英語キーワード 2024-25 英語のニュースが聞ける・読める・わかる!
発売日:2024/3/12

 


おすすめ記事