 
           
      使える英語1日1フレーズ
 「夜中だよ」
使える英語1日1フレーズでは曜日ごとに、女子力アップに効くフレーズを紹介していきます。
It's in the middle of the night.(イン・ザ・ミドル・オブ・ザ・ナイト)
夜中だよ
一言メモ
英語で夜の時間帯を表すフレーズはたくさんあります。In the middle of the nightは直訳すると夜の真ん中! つまり「夜中」という意味になります。ちなみにthe middle of the day, week, monthなどでも使えるフレーズなので覚えておくと便利です。 同じ夜でも、夜中、夜遅く、深夜、夜分などと日本語でも様々な言い方があり、少しニュアンスがかわってきますよね。夜中って何時? と聞かれると、12時、1時、2時……と、人によって違うこともあります。自分ではまだ早い時間だと思って友達に電話したら、熟睡していたその子を起こしてしまった! なんてこともありますよね。海外に友達や家族が住んでいる場合、連絡を取るときに"It’s the middle of the night in Japan.”「今日本は夜中なんだよ」などと使う機会も多いはず!
関連フレーズ
at midnight.(真夜中に)
 midnightは真夜中、一般的に深夜0時のことを言います。
Late at night.(夜遅く)
 シンプルに"夜遅い”と表せることができるので会話の中でよく聞くフレーズです。
Dead of the night.(深夜)
 街の明かりも消えて真っ暗になってしまう程の夜、というイメージですね。
Way past midnight.(真夜中)
 深夜0時をはるかに超えた遅い時間。
Before dawn.(夜明け前)
 dawn=夜明け。もうすぐ明るくなってくるほどの遅い時間ですね。





 
 
   
   
  


 
  

 
   
  
 
               
               
               
               
               
    
 
	         
	           
	         
	         
	           
	         
	         
	        
 
               
               
               
               
               
               
   
         
         
        

 
       
          
           
           
          
           
           
          
           
           
          
           
          
           
          
           
          
           
          
           
          
           
          
          





 
   
       
    
shares