大人&大学生


おすすめ記事


中学英語からまるっとおさらい!大人の学び直し英語【51】

助動詞canには「~できる」という意味のほかに、「~してもいい」「~かもしれない」という意味があります。助動詞mayも「~してもいい」「~かもしれない」と言いたい時に使います。では、このふたつの違いは何でしょうか。

2022.05.11 | 外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法  ・  連載

毎日Eトレ!【1324】類似性を示すフレーズ

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回はIELTSやTOEFLのアカデミック問題でおさえておくべきフレーズ「この行動は国際法違反も同然だろう」です。さっそく読んで活用しましょう。

2022.05.11 | デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

毎日Eトレ!【1323】幸運だという思いを表す

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は母に感謝を伝えるフレーズ「こんなに思いやりがあり優しい母がいてくれて、私はなんて幸運なのでしょう」です。さっそく読んで活用しましょう。

2022.05.05 | デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

毎日Eトレ!【1322】架空の想定をするときのフレーズ

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は架空の想定をするときのフレーズ「月面探査事業に関与している架空の民間会社の例を考えてみよう」です。さっそく読んで活用しましょう。

2022.05.03 | デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

毎日Eトレ!【1321】人となりを伝える

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回はちょっと気の利いた自己紹介フレーズ「私の自慢は、必ず計画どおりか早めにできるということです」です。さっそく読んで活用しましょう。

2022.04.30 | デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

中学英語からまるっとおさらい!大人の学び直し英語【49】

大人の学び直し英語【46】から始まった助動詞シリーズ。can, must, そして助動詞の否定文と疑問文について見てきました。今回は、おなじみのmayについておさらいします。許可や可能性のほかに、願望や譲歩の意味でもよく使われます。

2022.04.29 | 外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法  ・  連載

毎日Eトレ!【1320】別の結論を示すフレーズ

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回はIELTSやTOEFLのアカデミック問題でおさえておくべきフレーズ「中央銀行の金融政策には、正反対の結論も成り立つ」です。さっそく読んで活用しましょう。

2022.04.29 | デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

英検®にチャレンジしよう! 4級の練習問題 – 語彙

英検®5級の語彙数は600語程度。4級はそれよりずっと多くの語彙が必要で、1300語程度とも言われています。語彙の勉強にも本腰を入れる必要があるということですね。今回は、語彙問題の練習をしましょう。

2022.04.29 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

英検®にチャレンジしよう! 4級の練習問題 –長文読解2

英検®には4級から長文問題があります。4級で出題される3つの長文問題のうち、前回はAお知らせの文、そしてBメール文の練習をしました。今回は最後に出題される説明文の練習をしてみましょう。

2022.04.29 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

毎日Eトレ!【1319】自分の趣味を伝える

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回はちょっと気の利いた自己紹介フレーズ「最近は趣味の時間があまりないのですが、いずれスカイダイビングをしてみたいです」です。さっそく読んで活用しましょう。

2022.04.21 | デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

毎日Eトレ!【1318】関連を述べるフレーズ

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回はIELTSやTOEFLのアカデミック問題でおさえておくべきフレーズ「この問題に関連するのは、脳の領域の基本的な役割だ」です。さっそく読んで活用しましょう。

2022.04.19 | デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

彼氏、彼女、恋人、夫婦、親しい人…英語で何て呼ぶ? どう使う?

映画を観ていると、パートナーや親しい人をDarlingやHoneyなどと呼んでいるシーン、ありますよね。これらの呼び方も、間柄や性別、また年代によって変わってくるもの。ここではどんな間柄でどんな人に、どんな風に使うのか、英語のフレーズも交えて紹介します。ぜひお役立て下さいね。

2022.04.15 | 大人&大学生  ・  日常会話  ・  英語でフレーズ  ・  子ども英語

ランチやパーティーに誘うとき・誘われたとき何て言う?使える英語フレーズ23選

友達ができたら、レジャーシーズンやパーティーシーズンなど、積極的に誘い合って仲良くなりたいもの。今回はお誘いの時とお誘いへの返答の時の定番フレーズを、ポイントを含めてご紹介。さっそく使って言いまわしをモノにしましょう。

2022.04.15 | 留学する  ・  英語でフレーズ  ・  留学フレーズ  ・  ホームステイフレーズ  ・  語学学校  ・  大人&大学生  ・  中学・高校生

ホストファミリーが体験して見つけた ホームステイ受け入れ10のルール

ホームステイや留学経験者なら一度は考える、自分がホストファミリーになること。世界各国から留学生を受け入れてきたベテランホストファミリーに、トラブルを防ぐために注意すること、費用、英語力、食事、文化の違いなどの経験談と、普段実行していることを伺いました。ホームステイの受け入れを考えている人、必読です。

2022.04.15 | 注目コラム  ・  留学する  ・  体験談  ・  大人&大学生  ・  子ども英語

毎日Eトレ!【1317】自己紹介の切り出し方

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回はちょっと気の利いた自己紹介フレーズ「お会いした記憶がないのですが、私はジョンです。初めまして」です。さっそく読んで活用しましょう。

2022.04.15 | デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

毎日Eトレ!【1316】未解明の点を述べるフレーズ

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回はIELTSやTOEFLのアカデミック問題でおさえておくべきフレーズ「新しい治療法の実際の効果はほとんどわかっていない」です。さっそく読んで活用しましょう。

2022.04.14 | デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

TOP PREV 1 ... 33 34 35 36 37 38 39 ... 223 NEXT LAST